XMTradingでは無料で使えるツールが揃っています。FXトレーダーなら普段の損益はとても気になるはずです。損益計算ツールには「損切り/利益確定額計算機(上段)」と「損切り/利益確定レベル計算機(下段)」の2種類が用意されています。初心者には特に損益計算は気になるところでしょうから、使ってみましょう。
損益計算ツール
XMTradingの損切り/利益確定額計算機は、希望する損切価格や利益確定価格に基づいて、その時のレートやピップ値を算出できる計算機です。損切り/利益確定額計算機を使うと、損切価格、利益の確定価格などが分かるため参考になります。
ちなみにこのツールは無料で使える上に口座開設をしていなくても使えます。
活用方法
損切り/利益確定額計算機は、レートやピップ値がいくらになると、損切/利確ラインに到達するのか確認できます。既に具体的な損切/利確額の希望がある場合に、ツールを使うことで「レートがいくらになったら損切/利確すべきか」がわかります。

損益計算ツールの置き場所
損益計算ツールはどこにあるのでしょうか。まずはXMのホームページへいってみましょう。
日本語版の場合は、「FXを学ぶ」→「FX計算ツール」を選択します。

英語版の場合は、「Trading Tool」→「Forex Calculator」を選択します。

Profit and Loss Calculator(損益計算ツール)を選択します。

損益計算ツールの使い方
損益計算ツールは必要事項を記入することで、自動算出してくれるツールです。

- 口座の基本通貨:口座の基本通貨を選択
- 通貨ペア:取引予定の通貨ペアを選択
- 口座タイプ:自分の口座タイプを選択
- ロット数量:取引予定のロット数量を入力
- オープン価格:エントリーするレートを調べて入力
- 損切価格を設定する:損切したい金額を入力
- 利益確定価格を指定する:利確したい金額を入力
- 取引タイプ:「買い」か「売り」を選択

損切り/利益確定レベル計算機を使うと、リアルタイムレートで算出できます。損切りした場合の損失額、利益確定した場合の利益額がわかります。
コメント