Exnessのアカウントを開設した後は、トレード口座を開設しなければなりません。口座タイプを選択して、トレードが開始できるようになります。その手順を紹介します。初めての方はまだ不慣れであることが多いので、参考にしてください。
トレード口座
まずはログインをします。
パーソナルにおいて「口座開設」を選択してください。

そうすると、口座タイプを選択できるため、自分の使いたい口座の開設を行ってください。黄色のボタンで口座開設ができます。
スタンダード口座
スタンダード口座は最低入金額が少額である事から、お試し口座ということになります。取り扱い銘柄は170を超えるためとても豊富と言えるでしょう。最低入金額が1ドル、注文は成行約定、取引手数料が無料になりますが、スプレッドはやや広い傾向にありますので注意です。
スタンダードセント口座
スタンダードセント口座は、全口座タイプのなかでもっとも小額でトレードできます。大きなお金を使いたくない方にはお勧めします。他の口座タイプと比べて取引できる銘柄数が少ないです。取引プラットフォームもMT4しか利用することができないのと、デモ口座も使用できませんので注意です。
プロ口座
プロ口座は低スプレッドと取引手数料が無料、また即時約定方式を採用していますので、名前の通りプロトレーダー専用になります。プロ口座の最大のメリットはスリッページが起こらないことになります。そのため、スキャルピングトレードにも適しています。さらには約定拒否もありませんのでストレスはほとんどありません。
ロースプレッド口座
ロースプレッド口座はプロ口座から派生した新しい口座タイプになります、変動制の低スプレッドとなっており、取引手数料が外国為替の場合は3.5ドルかかります。ロースプレッドで取り扱う銘柄は236種類ありますのでかなり充実していると言えるでしょう。
ゼロ口座
ゼロ口座はプロ口座から派生した口座タイプです。スプレッドがゼロというのが大きな特徴で、スキャルピングトレードに適しています。約定拒否は一切起こらず、取引手数料は0.2ドル発生する仕組みになっています。スプレッドで勝負をしたいトレーダーにはこの口座タイプがおすすめになります。

次は口座の設定画面になります。口座タイプの選択、レバレッジの選択、基本通貨の選択、さらにはニックネームとパスワードを入力します。パスワードは8~15文字、かつ大文字と小文字を使い、数値と英文字のみで作成してください。最後は黄色ボタンで開設が終わります。

トレード開始方法
トレード開始方法はマイアカウントの一覧から作成した口座のトレードを選びます。

アカウントのサーバー名と、アカウント番号が表示されているので、しっかり覚えておいてください。Exnessターミナル、MT5から選択して、トレード開始が可能になります。

コメント